見学・研修を希望する方へ
Warning: Undefined variable $parent_id in /home/xsrv00queen/marianna-radonco.com/public_html/wp/wp-content/themes/template-marianna/page.php on line 26
program

放射線科後期研修プログラムについて

聖マリアンナ医科大学病院放射線科専門研修プログラム では、専攻医を募集しています。ご希望の方は、お気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。

プログラムは3年間の研修で、修了すれば放射線科専門医試験を受験する資格が得られます。放射線治療専門医を取得するためにはさらに2年間の研修が必要です。

放射線治療専門医3名が指導医となり指導を行います。放射線治療専門医ごとに専門分野を定めており、より専門性を高めた指導ができるように心がけています。

研修について

放射線治療に関する倫理的内容、物理学的内容、生物学的内容について最初に指導を行います。また、各悪性腫瘍に対してa.放射線治療の適応、b.診察(身体所見、咽頭鏡など)、c.採血項目、d.画像診断と病期診断、e.化学療法、免疫療法、緩和医療との併用、f.放射線治療計画、g.治療終了後の経過観察などについて指導を行います。指導時にはガイドラインや教科書に加え種々の英語論文のトピックスや先端の内容も織り込みます。また、これらの内容をまとめたテキストを準備しています。画像診断は放射線治療を行う上で必須の技術であるため画像診断をローテーションし、全分野について修練をしていただきます。また、臨床腫瘍学の観点から放射線治療の適応を判断することができるような放射線治療医の育成を心がけています。

研究について

現在緩和医療を主体として下記の研究を行っています。研究に関してa.倫理的内容、b.研究の目的、c.研究デザイン、d.統計手法、e.論文の書き方などについても指導を行います。

現在は、以下の多施設共同臨床試験に参加しています。

臨床研究ページへ

大学院希望の方へ

画像誘導による高精度放射線治療の研究、動注を含む化学療法による新たな集学的治療の開発、など豊富な症例を基にした臨床研究を中心としています。

教授メッセージ

放射線治療分野では、高度な放射線治療を実践できることはもちろんですが、各臓器専門家と治療適応に関して質の高いディスカッションのできる放射線治療医の育成を目標としています。がん治療において集学的治療が当然となり治療選択肢が複雑化する中で、依頼された放射線治療を請け負う“受動型”の放射線治療ではなく、キャンサーボードなどを通じて各臓器専門の内科・外科医と治療適応に関して協議し“能動型”の放射線治療を実践していくことが重要だと考えています。3年間の研修のうち、一年は大学病院での放射線治療研修、一年は大学病院での画像診断研修、一年は連携病院での放射線治療研修を原則としていますが、希望に応じてフレキシブルに研修内容を変更できます。気軽に相談して下さい。

当院の放射線治療患者は年間750人程度であり、研修するには丁度いい規模です。また、大学病院ですので様々な癌種を幅広く経験できます。加えて、当部門では病棟は有しておらず、放射線治療業務の修練に集中して研修できます。2023年初頭より新棟がオープンし、放射線治療装置も一新されたので、最新の設備環境下で研修を行うことができます。

後期研修医の一日

後期研修医の一日の紹介

放射線治療紹介動画

お問い合わせ